2017年07月03日

文庫「全国かわいいおみやげ」

昨年末にサンマーク文庫より出版された
甲斐みのりさん著「全国かわいいおみやげ」に
包装紙をデザインした西善製菓舗の長崎カステラが掲載されています。
https://www.sunmark.co.jp/detail.php?csid=6082-9

978-4-7631-6082-9.jpg
posted by nko at 19:42| 掲載 publication

掲載「SENS de MASAKI vol,4」

昨年夏に発行の集英社ムック SENS de MASAKI vol,4
「たまご部」のページに西善製菓舗のカステラ3種が掲載されています。

51mHDRCitCL._SX383_BO1,204,203,200_.jpg

IMG_8245.jpg
posted by nko at 19:00| 掲載 publication

2017年07月02日

月刊MdN6月号

月刊MdN6月号の記事で、マグカップへのプリントを体験させて頂きました。
鉛筆のタッチもかなりキレイにでていて、発色も鮮やかでとても驚きました。
その他にも最新機器が沢山そろった場所での体験撮影だったので、
いろいろ作ってみたいな〜とわくわくしました。
http://www.mdn.co.jp/di/MdN/

51Zl8c2flIL._SX376_BO1,204,203,200_.jpg

IMG_0547.jpg
IMG_0407.jpg
posted by nko at 19:28| 掲載 publication

2017年07月01日

文庫カバー

とうとう2017年も半分が終わってしまい、夏本番ですね。
私は個展まで3ヶ月となり、ようやく慌て始めました。
この夏はこれまで以上に絵を描きまくる予定です!

お知らせし忘れておりましたいくつかをあげておきます。
文春文庫より2月に刊行された
夏樹静子さん短編集「ゴールデンダズン」
カバーにモノクロのリトグラフ作品が使用されています。
個人的に好きな作品だったので、巨匠の傑作集にご使用頂き感激です。
この夏の課題図書にいかがでしょうか

IMG_9954.jpg
posted by nko at 19:06| イラスト illustration

2017年06月14日

グループ展示のお知らせ

昨日から始まっています。
大好きな在本彌生さん、飯田淳さん、オカダミカさん、水沢そらさん、などなど
素晴らしい作家さん方とご一緒させていただいております。是非お立ち寄り下さい。

dm_INNOCENT-GARDEN.jpg

呼吸するように時代を生む
<session cafe vol.1>
「INNOCENT GARDEN」
2017/06/13(火)〜06/18(日)
@Tambourin Gallery
在本彌生 飯田淳 植田まほ子 瓜生太郎 オカダミカ 小野村望 片山なのあ 河井いづみ かわむらともみ 京極あや 鈴木綾乃 竹内トモミ 水沢そら ミナミタエコ
http://tambourin-gallery.com/tg/2017/05/session-cafe-01-innocent-garden.html
posted by nko at 12:21| 展覧会 exhibition

2017年02月27日

「Impression5」5人のイラストレーターによるリトグラフ展 @DAZZLE

2013年六本木AXIS、昨年は京都Galleryモーニングで開催しましたリトグラフ5人展。
今年は3月7~12日青山での開催です。
多様なイラストレーション制作と並行して、リトグラフによる作品制作をしているイラストレータ−5人5様のリトグラフ作品を展示します。
大沼透、鎌田光代、河井いづみ、マツモトヨーコ、芳野。
是非お立ち寄りください!
16387064_883565668413027_5282006635310515176_n.jpg

●「Impression5」5人のイラストレーターによるリトグラフ展
https://www.facebook.com/lithoimpression5/
会期:2017年3月7日(火)〜12日(日)12:00から19:00 最終日17:00まで
場所:DAZZLE
〒107-0061 東京都港区北青山2-12-20-101
T&F 03-3746-4670
http://gallery-dazzle.com
オープニングパーティー:3月7日18時〜20時
●大沼透 http://on.fb.me/18G82Ug
●鎌田光代 http://cargocollective.com/mitsuyo
●河井いづみ http://kawaiizumi.com/
●マツモトヨーコ http://www.geocities.jp/matsumotoyoko55/
●芳野 http://nocodico.com
posted by nko at 12:00| 展覧会 exhibition

2017年02月26日

Regal Paper 2017 SPRING 表紙アート

老舗靴メーカーREGALが発行するフリーペーパー Regal Paper 2017 SPRING の表紙絵を制作しました。http://www.regal.jp/journal/art/ ←こちらにインタビュー記事も掲載いただいています。
3月3日から全国のBOOK1stを中心に配布されるそうです
本屋さんなどで見かけたら是非もらってくださいね

regalp.in.jpg
posted by nko at 16:02| イラスト illustration

2017年01月24日

小説扉絵

新年明けまして大分経ちますが、本年もよろしくお願いいたします。

小説新潮2月号 真梨幸子さんの小説「サークルクラッシャー」の扉絵を担当しました。

サークルクラッシャー.jpg
posted by nko at 16:55| イラスト illustration

2016年12月09日

「冬の帽子とブローチ展」 参加

auraimagewinter.jpg

「移動帽子屋AURA 冬の帽子とブローチ展」にブローチとミニリトグラフ作品で参加します。
メインビジュアルイラストも!
開催日:2016年12月9日(金)〜18日(日)
時間:13:00〜19:00  休日:月・火
会場:gallery and shop 山小屋
東京都渋谷区恵比寿1-7-6 陸中ビル1F
<出品作家>
帽子:移動帽子屋AURA
ブローチ:河井いづみ 鈴木美汐 CEM COLLO huit TAGAKU
<企画>
gallery and shop 山小屋/MOVE Art Management
<メインビジュアルイラストレーション>
河井いづみ

15541649_1153974181305837_124746547990743364_n.jpgIMG_9500.jpg
posted by nko at 13:14| 展覧会 exhibition

2016年12月01日

Tokyo Zombie X’mas @ Anagra

クリスマス半蔵門のAnagra Galleryにて開催のゾンビ展に参加します。
2016 12/23(fri)-12/28(tue)
Tokyo Zombie X'mas
OPEN - weekday 17:00-22:00 holiday 14:00-22:00
OPENING&X’MAS PARTY 12/23 20:00~MORNING
http://www.anagra-tokyo.com/

●’Tokyo Zobie 展を起動するには、毎年新しい都市のアーティストにゾンビウイルスが感染し発生します'
2010年以来、毎年6月6日に着実に開催されていた ZOBMIE 666が今年はZOMBIE X’MASと称し、少しだけ早い聖なる夜にANAGRA galleryにて開催決定!展示初日の23日はOPENING PARTY a.k.a. Zombie X'mas partyを行う
https://www.facebook.com/events/100108183821120/?ti=icl
<Tokyo Zombie X'mas 2016参加アーティスト>
the jack (KR)
Byunghee Sung (KR)
Sunghoon Cho (KR)
Diren Lee (KR)
Lee Giltae (KR)
the jack (KR) x Bad Buzz(UK)
Takashi Nemoto / 根本敬 (JP)
Yusaku Hanakuma / 花くまゆうさく (JP)
Funny Dress-up Lab (JP)
Dabstar (JP)
Yukinori Dehara/ デハラユキノリ (JP)
Izumi Kawai / 河井いづみ (JP)
Omochi Arien / おもちエイリアン (JP)
Hideyuki Katsumata (JP)
Kosuke Kawamura / 河村康輔 (JP)
Ai miyoshi (JP)
Aki Takahashi (JP)
& more

私の作品はゾンビ詰め合わせ、と美少女ゾンビです。
IMG_9647.jpgHEPH9321.jpgIMG_9629.jpg
posted by nko at 13:00| 展覧会 exhibition